03山口線

2019年3月 7日 (木)

秋の山口D51見物(5)

▲ 地福から追いかけて徳佐お立ち台に間に合いました。
Img_46812

Img_46882
▲ もう少しサービスがあるかと思いましたが・・・・。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
→SLブログに参加しています。できればワンクリックお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ コイ・錦鯉へ
→錦鯉ブログに参加してます。できればワンクリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月 5日 (火)

秋の山口D51見物(4)

追いかけて地福駅へ。
Img_46472
▲ お客さんの撮影タイムで賑わってました。

Img_46712
▲ 交換の気動車が到着後さて発車です。期待はしていなかったものの軽々とという感じで普通に出発して行きサービスはありませんでした。
Img_46762
▲ 煙室の艶消しとボイラーケーシングの艶との違いがはっきり分かります。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ→SLブログに参加しています。よろしければワンクリックお願いします。

→錦鯉ブログに参加してます。よろしければワンクリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月27日 (水)

秋の山口D51見物(3)

続いては峠を越えて長門峡に間に合いました。
Img_46143

Img_46162

Img_46182
 
Img_46252
 
Img_46332
▲ 定番ポイントだけあってD51もここではサービス満点でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
→SLブログに参加しています。できればワンクリックお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ コイ・錦鯉へ
→錦鯉ブログに参加してます。できればワンクリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月22日 (金)

秋の山口D51見物(2)

昨年秋の山口線、朝一番は18.6へ。
Img_45812

Img_45922
 
Img_46032
▲ D51のやまぐち号もいいものです。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
→SLブログに参加しています。できればワンクリックお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ コイ・錦鯉へ
→錦鯉ブログに参加してます。できればワンクリックお願いします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月19日 (月)

秋の山口D51見物(1)

この秋はC57が不調で「やまぐち号」はD51牽引ということで山口までデコイチ見物に出かけてきました。
Img_48782
▲ 夕陽を浴びて鍋倉を発車、踏切脇にギャラリー多数のためかサービス満点でした。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
→SLブログに参加しています。できればワンクリックお願いします。

にほんブログ村 観賞魚ブログ コイ・錦鯉へ
→錦鯉ブログに参加してます。できればワンクリックお願いします。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2018年11月 9日 (金)

保存車輛巡り

この秋は保存車輛巡り。

Railbus
 
Img_53902

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ→SLブログに参加しています。よろしければワンクリックお願いします。

→錦鯉ブログに参加してます。よろしければワンクリックお願いします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)